スタディの重ね方

crz_joe2006-03-16

僕がt師のところから今のボスのところで働くようになって一番違うと感じるところはスタディの重ね方であって、
根が貧乏性でとことんまでデザインをしないと気が済まないt師のところから来た僕には、
正直なじめないと思うところも多々あったのだけれど、
そもそもスタディの滞積が見えることがあたりまえにいいと思っていた考えが
今少しずつ淘汰され始めている。
シンプルなアイデアからスタートしてそれにスタディを重ねていって原型がよく分からなくなるまでスタディを重ねるというのが僕の中にあたりまえにあるやり方だとしたら
今のボスはスタディを重ねることで元のアイデアが失われていくことを嫌うから、
そこにはスタディをしていくことでむしろ案がシンプルになるようなスタディのあり方がある。
そうすると一見スタディをしていないようにも見えるからものすごく表面的に見える可能性もあるのだけど
僕はそういう意味ではちょうど両極端にあるスタディのあり方を見ていることになって
スタディを積み重ねて見せたいけど、スタディを積み重ねてないように見える方のが社会的にウケはよくて
とは言え、この問題には水準が違う問題が多分あるのだろうから
それをつかむべく1週間におおよそ10コくらいの模型をつくってみているモナー。