2003-01-01から1年間の記事一覧

都市の大きさを楽しむには

郊外都市がないわけではないが確かにドイツの都市は法律でスプロールを防いでいるから非常にコンパクトだ。コンパクトな上に交通手段もかなり充実している。そういう意味じゃ必死に地下鉄を伸ばして上物に追いつこうとする東京を当然のように思っていたけど…

生アルプススキー

冬休みに入って早々、生アルプスへスキーに行ってきた。5年ぶりくらいに長いスキーを履いた僕だったが、あの畏まったスタイルというのがどうにも性に合わないようで最終日には結局ストックを捨ててしまっていた。それにしてもやっぱりドイツスキーハイレベル…

完璧な一日

昨日。今年最後のクリティークの日。完璧な一日。ミュンヘンでは雪がどかどかと積もって僕の心に固まりつつあった雪はきれいに溶けた。 1週間前に遡る。先週のクリティークの翌日、末期症状のカップルのようにだらだらと続いていた相方とのパートナーシップ…

週末ライフと傘の行方

5日ぶりの週末で僕はクリスマスムード一色の街にふらりと買い物に出かけた。外は冷たい雨が降っていて僕は傘を持っていなかった。僕はその時傘を持っていなかったのではなくて傘を本当に1本も持っていなかった。ふと僕は僕がミュンヘンでなくした傘たちのこ…

読点のない日常-フラットスリー

最近僕がしている一連の日常生活の中で最もボアなのが奨学金のためのオフィスワークで、 そういえば昨日メールでガエハウス白書座談会の出席を出版社の方に依頼されて、 ところが今週のホールデンのスタジオの成果と言えば本当にひどくて、 今僕は分厚いTUの…

混同

今日奨学金のために週に10時間働いているTUの留学生課で、たまたま座っていた席の袖机の3番目の引き出しを開けた。コンドームが入っていた。 2番目には黒板消しが入っていて4番目にはアツアツのチーズフォンデュが入っているに違いないと思った。1番目にはボ…

サウナ→カルチャショック

更衣室からして男女の別がないというのは日本人にしてみたら全く理解の出来ないことだけれどサウナに行ってみて本当にみんな丸出しなのにはさすがにちょっと引いた。あそこまであっけらかんとしているとこっちもこみ上げてくるモノがなくて僕は膝を立てて寝…

まどろむ夜のUFO/角田光代

部屋に遊びに来ていた日本人の友人と英語で話していてふとどんな人がノーマルでどんな人がアブノーマルか分からないという話になったから僕は迷わずたまたま持ってきていた角田光代の「まどろむ夜のUFO」をこの本はそういうことをテーマにしているから読んだ…

エスキース4withホールデン

4回目のホールデンに僕はヴェネチアの強風をティピカルな問題として捉え如何に風をかわすように建てるか、風でヨットのセイルみたいに回転するのがいいのではないか、そうすれば風向きによってアクシデンタリーに景色が変わって、それはこの立地の周辺環境の…

ブレゲンツ〜リンダウ〜ウルム

パーティ明けの土曜に朝一で起きて中央駅からブレゲンツ行きのICEに飛び乗る。予想していたより天気もよくて車窓から見えるベタ塗りしたような芝生の黄緑に木々の朝日を受けた長い影が深緑の影を落としていて、よく目をこらすと朝露が朝の光を反射しているの…

パーティー疲れ

このところ毎週のように週末はパーティーがあってしかも毎週しっかり何かサーブしているので結構疲れている。実は今夜もホールデンのスタジオの女の子でドイツ人のかなりかわいいコの誕生日パーティーに呼ばれたので小旅行の予定を多少変更して寿司を巻いて…

エスキース2withホールデン

今週のホールデンの2回目のクリティークに僕はポール状のものが連結されている状態の模型を水に浮かした動画を使ってプレゼンテーションしたのだけど、これもどうやら彼らの土俵の上にないらしく、土俵の上にないとまともな話し合いにならないのが彼らのやり…

ヴェネチア

初めて訪れる街に行くと人々がどこに住んでどこでどのようにして働いて生活をしていて、 でその痕跡としてどのように街が彩られているかを見ることで、僕らはその場所を街として認識するワケで、 僕はそういうのをそこで日常の風景と非日常の風景との重なり…

ホールデンスタジオの1

リチャード・ホールデン(url)のスタジオが始まって昨日初めてのプレゼンテーションがあったのだが、必要以上にリサーチをするあの発想というのは一体どこから来ているのか疑問だ。課題はベネチアの市街から少し離れたラグーンを敷地として想定しているのだが…

夏の終わりに

今日は夜の12時が2度訪れるサマータイムの終演日で、雪が積もっているのを横目にまだサマーだったのかよと思わずさまあず並みに突っ込みたい土曜日の夜で、僕はふとこのまま時計を1時間戻さずに生活を続けたらかなりゆとりのある生活が可能なのではないかと…

ミュンヘンライフ

先週末の話しになるけどこっちでさんざんお世話になっているN村さんの頼みで土曜だったけど彼女の働いている建築事務所で模型のバイトをしてみた。ふらっとチャリで行ってカプチーノを飲みながらスチレンボードを切り始める。土曜日だということもあるのかも…

カムバック

3日坊主のように日記を止めてしまったのは寮に引っ越して新しい生活を始めるのに結構何にもない状態でサバイバルしていたのと純粋にネット環境がまだない状況だったからに他ならないのだが、こんなに人生が楽しいと思ったことが今までにないほどに僕はこの新…

ベルヒテスガーデン

大学が始まる前にと思って1泊2日の小旅行に南ドイツの大自然を味わうためにアルプスの麓のベルヒテスガーデンというところまで行ってきた。 2日目は1日目の晴天が嘘みたいに生憎の天気だったのだけど、切り立った山々の間にケーニヒス湖という細長い湖があっ…

機能性からはみ出すこと

今住んでいるところもそうなのだけれどこっちで異常にお世話になっている限りなく天然系でクリアな愛すべき N村氏の友達つながりで今日はミュンヘン在住の日本人にとてもたくさんあったのだけれど、たとえばパン職人の修行をするためにこっちに来たけど朝が…

ミュンヘンからご挨拶

ついこの前までミュンヘンも半袖でいけるじゃんと思っていたのが、あっという間に10度台前半まで落ちてそれでも温度とか長さの単位が日本と変わらないからまだストレスがないのだが、せっかくドイツに来たからと言って日本で買うよりおそらく高かったアディ…

3週間いろいろあって

気がつくとこいつをアップするという日課が僕の中からすっぽりと抜け落ちていたのはいろいろと忙しかったとかネット環境がなかったとかいうせいもあったんだけど抜け落ちてしまっていたのだからどうにも仕方あるまいさ。 とにかくガエのオープンハウスに来て…

匠凶

現場大詰め。土曜も日曜も出勤ですよ。最後だしね。気合入れてやります。兄貴が結婚することになって嫁さんと嫁さんの実家が持ってるアパートを借りて暮らすことになったのだが、その改装を頼まれたので現地を訪れた。先日東雲の保育園に行ったときに小さい…

kodan東雲

僕らは固定観念を覆されるときにこれ以上にない面白みを感じるワケで建築家と公団のコラボレーションとはその固定観念をめぐっての争いではなかったかと思う。つまり新しいことへの飽くなき追求と枠組みとのせめぎ合い。結果として新しい方向性の観念だけが…

DVDナイト

「来週1週間東京いるからさ。」と大学時代の親友の3馬鹿トリオの一人で今は新潟に飛ばされてるK山から電話があった翌日、たまにはおまえも東京へ出て来いと電話しようとして繋がらなかった3馬鹿のもう1人のH瀬から電話がなって「来週研修で東京に行くから。…

大詰め

僕の場合言いたいことは言ってしまうほうだからストレスはあまり溜まらない。例えば今日みたいに現場で設備スペースに機械をつめるのに設計が全然不十分だったとして電気水道空調せいぞろいの設備屋軍団の皆様からかなり苛められる時も、いやいや図面は4ヶ月…

GK論

ゴールマウスを守ることはボールとプレイヤーとゴールポストの3者と自分の距離を揉んでいく作業に他ならない。逆サイドにもう1人プレイヤーがいるときはどうするか、プレイヤーとボールに距離があって向かってくるときどうするか。そういう瞬時の判断から今…

MVRDV+SOS vs 手塚建築

恐らく多くの学生/建築関係者がこの日2つの建物を同時に見ていて、結果必然的に同じ土俵に上げられて相対的に評価されているだろうと思われるのであえて↑と書いてみた。 どっちを先に見たとかどっちのときのが天気がよかったとか人によって条件が違うだろう…

ビルディングタイプの距離

翌日のMV+SOSと手塚さんの内覧会を見るために高速を北に向かって車を飛ばすうちに彼女と何故高速のインターの近くにはこんなにラブホが多いのかという話になってわざわざ高速を途中下車する人がいるのかそれならむしろ高速直結のラブホがあればいいんじゃな…

現場は辛くそして楽しい

現場に入ると設計不備を問題視するよりはそれを常にどうクリアするかを考えてなければならないから、全てのミスはデザインの始まりみたいなものだ。 例えば今日浴槽が来たのを見てみたら、漏水の可能性がありそうだったので、あらかじめ下に仕込んでいたシー…

独検と観念的な話

独検の試験があって思った以上にいるわいるわ受験者。小さい子供から女子高生からおじさんまで。なんか必然的に想像させられるものがあって面白かった。 会場が早稲田の文学部で、文学部とかそういう実体のないものを扱う場って当然のようにいろいろな思想が…