2003-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ノースカラー、ノーライフ

パナウェーブ研究所の報道を見ていて一見理解できないものを理解しようとするとそこにある種の芸術鑑賞的側面が生まれるように思うのにそうは思えない最大の原因とは何かを考えてみたけど、それっていろいろありそうで実は彼らとクリストやイップ・ルービング…

建て方終了

書きたいけど書けないときは書かないことにした。 一応26に25になりました。 散々格闘してきた鉄骨が無事にほぼ完成し僕としてはとてもハッピー。昼飯時に先生とJIG HOUSEがよく分からないんですけどという話しをした。 それであれは施主の欲しい空間が欲し…

大きな話へ

今年の大学院の塚授業のテーマが「都市農業」についてだったことについて、これまでの傾向から完全に一線を画しているぞと感じた。最終的なものがどうなるかは全く別問題にしろそこには大きな物語が含まれているもしくは非常に含まれやすいテーマであるから…

LUNDRY

窪塚の「LUNDRY」を見た。いいねえ。今日見るに相応しい映画だったね。原作の雰囲気を全く損なっていなかったし。見る人を幸せにする映画ですよ。ふわり。 「自殺サークル」も見てしまった。自殺に対する社会背景の描写なんて殆どなくて単に悪趣味なホラーだ…

花見

先週の忙しさで何もする気がなくなって3週連続の花見でまったり。 とは言えもうほとんど葉桜になってしまっているんだけど、徒歩0分のうちの目の前の荒川の土手だから別にいいでしょ。羨ましいでしょ。 あったかいし風も気持ち良く吹いて見上げなくても済む…

REEF live@リキッドルーム

なんと朝7:30から学校で作業の金曜日。 10:00からの永江さんとの打ち合わせにぎりぎりで資料が揃う。 と思ったらまた平面が変更になって昼飯の誘いも全部断りカップラーメンすすりながら図面を修正。 久々にテンパってなんとか17:50。印刷を終えて荷物を…

ダダ

世の中のいろいろなことがあたりまえのように因果関係をもつことが、そのことの方が偶然なのだとしたら例えばデザインなんていう概念は存在しなかった。これは決して飛躍などではなくて僕らが日常いかに因果関係にとらわれているかということを全く因果関係…

カウンターのカウンター

お茶の時間に社公のサイトウ研の助手でクノさんというおもろい人が遊びにきた話をきっかけに、夕飯を食いながら新人研究生のK谷と「カウンター」的であることについて話した。お互い外部から入ったもの同士フランクに話せるので非常に気持ちがよいのだが、端…

トマス・ヘルツォーク講演会

ミュンヘン工科大のアナザーヘルツォーク。トーマス・ヘルツォークのシンポジウムがゲーテであったので行って来た。Zkqyuがいました。会社に着ていく服がないとか。なるほど。それもある種のコスプレだよなあ。 おっと。 で、そのヘルツォーク。ゾーニングさ…

家族ゲーム

今更だけどこれ秀逸だね。 みんな違うこと考えながら同じ方向に動いている感じ。家族とか社会の本質の一側面を見事に描いてた。感服。

飽きられる戦争

戦争に飽きはじめるって相当タチ悪いよこれ。 これインパクトねえからコラージュしちゃえみたいな話ね。 実は戦争はとっくにクランクアップしてるんだけど、それじゃ支持率とれないから少しずつ色つけて放送してんの知ってた?監督ブッシュ、脚本ラムズフェ…

天津高級住宅地計画

最近バイオリズムって割とあるんじゃないかと思ってて例えばこの日記を書くときも毎日でも書けるときとそうでないときがあって4月になっていろいろ新入生とか入ってきたりとかいろいろありながら何日も全く書けない日もある。 今僕以外のM1とブルガリア人の…