社会

音楽と贈与

こういうのは市場原理主義(等価交換)が社会を悪くするひどい例だと思う。自分のところで抱えているアーティストが今まで違法ダウンロードの音源を全く聞いたことがないとでも思ってるのだろうか。 @NEWS_0 エイベックスのホームページがひどい件 開いただけ…

寛容性について

長崎出張から帰ってきた嫁が、向こうでは割と大きい交差点でも信号がなくて、その分車が歩行者に対して優しい寛容さがあったと言っていてなるほどこれはと思った。 3.11直後の社会の不便さとそれに対する人々の寛容さについて、もうみんなすっかり忘れてしま…

これからのこと

ムヒカ大統領のリオ会議スピーチ http://blog.livedoor.jp/ygjumi/archives/67639066.html ドイツ人が一世帯で持つ車と同じ数の車をインド人が持てばこの惑星はどうなるのでしょうか。 これはかなり衝撃的な問だった。侵略の歴史である英米的な資本主義の開…

ものの価値の破綻

情報革命がこんなにもいろんなものを無料にしてしまうとは正直考えていなかった。自分が扱っている商材がデジタルデータとしてシェアできるようなものである人は、もうその経済価値の先が長くないことを意識したほうがいい。 もしその先にも資本主義の可能性…

マイノリティ憑依

反原発について最近よく思うのは、何十年もこれが国益のためだと思って研究を続けてきた原子力関係者にとって、突然君のやっていたことは諸悪の根源だったと宣告されることって一体どんな気持ちだろうということで、僕だったら辛くて生きていけない。 せめて…

草食の装飾

今年もスカートなの?中でつながってるの?どっちなの?という季節になった。 最近スカートはどんどん短くなっていって、もうお尻のラインが見えかかってるよ?的なホットパンツも社会が許容しつつあるけど、これが更に進んでみんなワカメちゃんみたいになる…

時間を放棄する可能性について

半蔵門線は地震以降昨日までずっと節電臨時ダイヤだったらしい。今日から平常運行になりました。お客様にはご迷惑おかけしましたと言いながら、前に電車詰まってなかなか進まない。何かがおかしい。 東京の交通機関は十分な本数がある。がらがらの車内を見る…

脱原発について

僕も原発は好きじゃないですが、イタリアの国民投票の結果に煽られて闇雲に脱原発を叫ぶ想像力のなさが、この国を原発に依存させているんじゃないかと思います。 エネルギーだけの問題じゃない。原発に経済を依存している地方から何の策もなしに原発を切り離…

アニメと経済について

美容院でCUTのアニメ特集を読む。「あの花」の監督長井達雪、「まどマギ」の新房昭之、「あの花」と「花咲くいろは」の脚本家岡田麿里のインタビューなど豪華。今とこれからを代表するアニメーターたち。 面白かったのはアニメの世界は狭すぎて見た感想がダ…

オフピーク通学

ピーク時の電力需要の緩和。オフピーク通勤はいろいろ難がありそうだけど、オフピーク通学なら簡単にできそう。別に個人的に女子高生とふれあう機会が増えると嬉しいからというワケじゃない。

ダメな社会

今日ふと思ったのは3.11で社会はダメになったということ。今までは完璧な原発が完璧に電力を供給して完璧なサービスを提供できる完璧な社会が目指されてきた。 そして原発がダメになった今、勿論石油からメタンハイドレートに移行することでまた完璧な社会を…

民主主義の限界

今日、民主主義が日本人の国民性に向いてないのではないかと思ったw 節電の号令がかかるとあっという間に計画停電を回避させる我々はすごい。しかし、ネットで使用電気量の状況を見て、もしそれが80%なら少し節電は控えるべき。 電力需要の少ない夜間無駄に…

不便さに寛容になること

節電はいいことだが外灯を全部消されるとさすがに暗く、恐怖すら感じる。しかし考えてみるとこれは大変思い切った決断。今までの社会なら万が一そこまでして誰か死んだりしたら責任が取れないと考えたはずだ。徐々に人々に不便さが許容されつつある。そして…

売れないロックの日常

the COLLECTORSの加藤ひさしさんと古市コータローさんによるpodcast、池袋交差点24時が圧倒的に面白い。 結成25周年目にしてようやくAXが埋まるくらいの人気。加藤さんは50歳だが未だに会えば母親に就職しろ、と言われる日々。池袋在住のコータローさんは、…

物語の必要性

昨日仕事で某役所の長の話を聞く機会があって 長の夢をらんらんと語る目に元気付けられた。 その夢語りの途中に長が「やっぱり物語があるといいですね」 みたいなことを言ってその瞬間にふと 伊坂さんも言ってたなそれと思う。(SOSの猿) そういうことじ…

ルネサンスの到来

見終わって昨日のこのアニメがものすごくツボなのだけど それが切り取っている現在とはいったい何なのかを考えたとき ふとある人がこんなようなことを言っていたのを思い出した。 社会が悪くなると人間が輝き、それによってつくられる素晴らしい社会がまた人…

数寄者の社会

留学時代の友人のgtzに誘われて異業種交流会なるものに参加。 なんか最近流行ってるんですかそういうの。 若くして起業したような人がたくさん集まってて サプライズな演出を代行する会社とか グーグルでの検索を上位にする会社とか 光熱費とか保険料を削減…

超専守防衛

出張中、構造の先生と話していて政治の話題から軍事の話になり 必要なのはよく分かるけどこのまま右寄りに軍備拡大していくのもなあという方向から 超ディフェンシブな方向に軍事費をつぎ込むことはできないのかと盛り上がる。 極端に言えば日本列島全部を覆…

アメリカの底力

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000022-rps-indアメリカのエコカーなんて誰が興味を持つかと書いた矢先にこの記事。。。 10分充電して時速430km最大320km走行可能。。参りましたorz 石油のための戦争で経済を回していた国が方向転換した…

グリーンユニヴァーサル

オバマ氏が大統領になって僕ら建築をデザインする人間にとって何が一番大きいかと考えたら 全世界がグリーン=エコに向かって一斉に走ることが決まってしまったことだと思った。 正直僕はこのエコロジー政策が フラフープをできるだけ回そうとするこれまでの…

嘘とエコ

友達の結婚式2次会で不覚にもベストドレッサー賞という賞をいただいたその商品がディズニー券だったので久々にTDSに訪れる。kmちゃんありがとう。 ひとつひとつはとてもキッチュだけど、ところどころに眺めのいい休憩スペースが用意されているところとその…

ジコ責任の社会

最近ずっと考えていたこと それは耐震偽装問題にしても食品偽装問題にしても事故米にしても もう誰のせいかよく分からないのに みんなで責任が誰にあるのかを探しては誹謗中傷する機会をうかがっている感じがある。 とにかくそれがもう非常に気持ちが悪いと…

チクリ社会

このところ毎日犯罪予告をして逮捕されている人がいるらしい。 とヤフーニュースで読んだ。 http://netjikenbo.no.land.to/hy/ なんと1日あたり二人も逮捕されてる。。 恐ろしいのはこれをバックアップしているのが 情報技術の発展とかってことじゃなくて 誰…

youtubeより

甘い恋人(fromDMC) http://jp.youtube.com/watch?v=lbqSkWQRSSo いい曲じゃん甘い恋人w

参院選

柄にもなく政治の話とか。 最近選挙って告示前のテレビを見ているとだいたい結果が分かるようになっていて 選挙行ったら自分の票を無駄にしないように世論通り入れるみたいな感じになっている気がする。 でも自民党の政治の進め方もひどかったけど、 これで…

youtubeの可能性

最近毎日のように昼は弁当を食べながらyoutubeを見ているんだけど 刑事も民事も超えて人を裁いてしまった当て逃げ事件然り、 社会の構造を変えてしまうような可能性をときどき目の当たりにする。 で、今流行っているのが「エアーマンが倒せない」という 「せ…

国民性同一性障害

skriとランチしながら、今年こそ日本にもサマータイムを導入するのはどうかという話しになる。 それならシエスタとかあってもいいねと話していたら、 skriがあたしスペイン人になりたいと言って もしかしたら国民性同一性障害じゃないかと言い始めた。 国民…

選挙とメディアの機能不全

このまえの都知事選で勝ったと分かるやいなや反省の色はどこへやらの石原慎太郎に対し、投票した人のもっとも多い理由が「人柄」というのにも相当なアイロニーを感じたが、今度はプリティ長嶋が市議会議員にトップ当選したというのを聞いて、これはもうメデ…

中期ポストモダン

オープンデスクにきている学生の年が19とかで、もう僕と9つも違うことになるその彼との ジェネレーションギャップを楽しみながら話していると、これからの世代にとって 知識というものをどう前提にしていったらいいのかを考えると呆然としてしまう。 身近な…

マイノリティ心理が席巻する社会

6が並ぶ日で縁起が悪いので9時台に会社を出ると、 何故かニュースステーションにナベツネが出ていて 強い巨人による視聴率奪回について話していた。 言葉にするのもためらうくらいどうしようもない時代錯誤だと思うけど、 そういえば最近僕の中で昔ほどロッ…